1泊2日のコース
宿泊はKKRホテル名古屋をご利用いただきます。
1日目は午前8時30分から午後0時30分頃まで、
2日目は午前8時30分から午前11時頃までです。
日帰りのコース
午前8時30分から午後1時頃までです。
※第2・4土曜日も受け付けております。(令和元年7月より)
項目 | 内容 | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
循環器系 | 血圧、心電図 | ● | ● |
呼吸器系 | 胸部X線直接撮影(2方向) | ● | ● |
胸部CT撮影 | ● | - | |
消化器系 | 胃カメラ、または胃食道透視造影(バリウム) ※胃切除後の人は胃カメラ |
● | ● |
便潜血反応(ヒトヘモグロビン) | ● | ● | |
肝・胆・膵・脾臓系 | 超音波検査 | ● | ● |
血液検査(総蛋白、アルブミン、GOT(AST)、GPT(ALT)、LDH、AL-P、γ-GTP、CHE、総ビリルビン、直接ビリルビン、アミラーゼ) | ● | ● | |
腎・尿路系 | 超音波検査 | ● | ● |
尿検査(PH、比重、蛋白、糖、潜血、沈査、ウロビリノーゲン、ビリルビン、ケトン体) | ● | ● | |
血液検査(尿素窒素、クレアチニン) | ● | ● | |
貧血など血球系 | 血液検査(赤血球、白血球、血色素、ヘマトクリット、MCV、MCH、MCHC、血小板、血液像、血清鉄) | ● | ● |
糖尿病・高脂血症など内分泌系 | 糖検査(負荷血糖・尿糖)HbA1c | ● | - |
糖検査(空腹時)HbA1c | - | ● | |
血液検査(総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、ヘモグロビンA1C) | ● | ● | |
甲状腺検査(TSH) | ● | ● | |
リウマチ・梅毒・感染など反応系 | 血液検査(CRP、RF、TP法、RPR法、HBs抗原抗体、HC抗体) | ● | ● |
眼科 | 視力、眼圧、精密眼底検査 | ● | ● |
腫瘍マーカー | CEA、AFP、CA19-9 | ● | ● |
内科診察 | 問診、聴診他 | ● | ● |
その他 | 聴力検査 | ● | ● |
血液検査(尿酸、Na、K、Cl、Ca、P) | ● | ● | |
身体計測(身長、体重、肥満度、BMI、腹囲) | ● | ● | |
一般料金(消費税込み) | 73,081円 | 36,800円 |
項目 | 内容 | 一般料金 |
---|---|---|
胸部CT検査(肺) | マルチスライスCTによる高精細画像で診断します | 13,000円 |
喀痰検査 | 痰の中に病的な成分がないかを調べます | 2,052円 |
血圧脈波測定 | 血液脈波検査で血管年齢と四肢の動脈の詰まりを調べます | 2,808円 |
前立腺腫瘍マーカー | 血液内に含まれる腫瘍マーカーPSAを調べます | 1,512円 |
乳がん検査① | マンモグラフィー | 4,320円 |
乳がん検査② | マンモグラフィー、乳腺超音波検査 | 7,560円 |
子宮がん検査① | 内診、子宮頚部細胞診断 | 4,000円 |
子宮がん検査② | 内診、子宮頚部細胞診断、経腟超音波検査 | 6,000円 |
レディースセット | マンモグラフィー、乳腺超音波検査、内診、子宮頚部細胞診断、経腟超音波検査 | 11,000円 |
血液型検査 | ABO血液型、RH血液型 | 2,200円 |
特定健診判定 | メタボリックシンドローム判定、保健指導の階層化 | 1,620円 |
骨塩定量測定 (腰椎・大腿骨) |
前腕より精密に測定することができます | 3,240円 |
甲状腺検査 (FT3・FT4) |
甲状腺の機能を調べます | 4,400円 |
ピロリ菌検査 | ピロリ菌に感染しているかを調べます | 2,200円 |
予約制になっております。
ご希望の方は、お電話による仮予約ののち、当院よりお送りする申込書にご記載いただき、郵便またはFAXでお送りください。
受診日の半月~1ヶ月前にご案内をお送りいたします。
※国家公務員共済組合員の方は各所属共済組合(または厚生係)を通してお申込みください。
※期間を限定した割引制度がございます。詳しくはお問い合わせください。
申込書送付専用 FAX:052-221-7716
ドックの報告書は後日ご自宅(団体でお申込みの方は団体担当者さま)宛てに郵送いたします。