外来診療予定表
午後の専門外来は完全予約制となります。(予約受付時間 平日14:00~16:00)
予約および予約に関するお問い合わせは、内科外来受付までお願いします。
電話:052-201-5311(代表)
予約および予約に関するお問い合わせは、内科外来受付までお願いします。
電話:052-201-5311(代表)
午前の部
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
新患 | - | 松下(ま) | 渡会 大竹(裕) | - | - |
再来予約 | 大竹(裕) | - | - | 鈴木 | 鈴木 松下(ま) |
午後の部
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
専門外来 | 森下 【内分泌・糖尿】 13:00~16:00 | - | 鈴木 【糖尿】 14:00~16:00 | - | 大竹(千) 【内分泌】 14:00~16:00 |
診療科のご案内
内科診療領域のうち、糖尿病、甲状腺、副腎、下垂体ホルモンなどの内分泌代謝疾患の診断と治療を専門に行っています。
診療科の特色
糖尿病は早期発見、治療が大切であり、糖尿病教育入院、栄養指導、インシュリン導入、眼、腎合併症の治療等発症初期から後期の透析まで全病域に対処しております。
専門外来では、指定難病の成長ホルモン分泌不全、先端巨大症、多発性内分泌腫瘍症、神経内分泌腫瘍などの診断治療を難病指定医・家族性腫瘍専門医が対応します。また、骨粗鬆症の専門的な治療について専門医が適切に診療しています。
専門外来では、指定難病の成長ホルモン分泌不全、先端巨大症、多発性内分泌腫瘍症、神経内分泌腫瘍などの診断治療を難病指定医・家族性腫瘍専門医が対応します。また、骨粗鬆症の専門的な治療について専門医が適切に診療しています。
担当医師紹介

栄養部長
鈴木 康史(すずき やすふみ)1988年卒
- 専門領域
腎臓病・糖尿病 - 所属学会など
日本内科学会認定医、日本腎臓病学会認定医、日本透析医学会専門医、日本糖尿病学会員

糖尿病・内分泌内科部長
渡会 敦子(わたらい あつこ)1996年卒
- 専門領域
糖尿病 - 所属学会など
日本内科学会総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医・研究指導医、日本人間ドック学会人間ドック認定医、日本糖尿病合併症学会

糖尿病・内分泌内科医師
大竹 裕子(おおたけ ゆうこ)1999年卒
- 専門領域
内分泌代謝 - 所属学会など
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本糖尿病学会専門医、日本甲状腺学会、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、愛知県難病指定医
糖尿病・内分泌内科医師(非常勤)
松下 まどか(まつした まどか)2003年卒