本文へ移動

眼科

外来診療予定表

午前の部







飯田
笹本
飯田
村瀬
飯田
岡本
飯田
土井
飯田
内田

診療科のご案内

当科は、常勤医師1名、藤田保健衛生大学からの派遣医師により、白内障・緑内障等を主に眼科一般診療を行っています。

白内障・眼内レンズ

現在、白内障の根本的な治療は手術治療となりますが、一般的な検査である遠見視力ばかりでなく、日常生活における視力の不自由度なども十分ご相談させていただいた上で、手術適応を決定します。
「日帰り手術」も可能となった白内障手術(眼内レンズ挿入術)ですが、とくに術後24~72時間における前眼部炎症の詳細な観察が必要です。当院ではより安全を期して入院(最長で3泊4日)にて手術を行っております。

緑内障等

平成26年4月より視能訓練師が3名から4名に増員となり、視野検査をはじめ緑内障の早期発見のため、各種検査での対応がより円滑となりました。

診療科の特色

一般に人間ドックの眼底検査では、眼底写真後の判定が主ですが、当院では可能な限り、散瞳下で前眼部、眼底の検査を行っており、とくに緑内障の早期発見及び周辺部眼底の精査に努めています。

担当医師紹介

眼科部長
飯田 了(いいだ さとる)1984年卒
  • 専門領域
    白内障・眼内レンズ
  • 所属学会など
    日本眼科学会専門医、藤田医科大学客員講師、日本眼科手術学会会員、日本神経眼科学会会員、日本眼内レンズ屈折手術学会会員、日本網膜硝子体学会員、藤田医科大学医学部客員講師

TOPへ戻る