令和5年度 初期臨床研修医
募集要項
応募資格 | 令和5年3月国家試験により免許取得見込者 及び医師国家試験合格者 |
募集人員 | 5名 |
研修許可 | 医師国家試験合格を条件とする |
研修期間 | 2年間(令和5年4月1日採用予定) |
研修方法 | 名城病院卒後臨床プログラム |
選考方法 | マッチング面接 |
選考日 | ①令和4年8月3日(水)14:00~ ②令和4年8月31日(水)14:00~ 電話(052-201-5311)又は メール(sinryokyouiku@meijohosp.com)にて直接、 診療教育管理部 木村までお申し込みください。 |
選考結果 | 面接による |
提出書類 | 履歴書(写真貼付、市販のもの) 卒業見込証明書 成績証明書 健康診断書(大学で実施したもので可) |
待遇
給与 | 1年次:月額320,000円 年収5,340,000円(見込み) 2年次:月額380,000円 年収8,000,000円(見込み) |
賞与 | 1年次:3ヶ月分 2年次:常勤職員に準ずる(前年実績 4.2ヵ月分) |
当直料 | 【平日】 17:15~8:30 @20,000円(4回目からは@30,000円) 【休日】 8:30~17:15 @20,000円(4回目からは@30,000円) 17:15~8:30 @20,000円 (2年次はその他に手当てがつきます) |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
通勤手当 | 当院規定により支給 |
住宅手当 | あり(賃借の場合、上限28,000円) なお、職員宿舎はあるが空き状況により要相談 |
休暇 | 有休休暇 1年次 12日 2年次 15日 夏季休暇 5日(1,2年次) |
処遇 | 身分:常勤職員に応ずる |
書類提出・お問い合わせ
提出先および お問い合わせ先 | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目3番1号 国家公務員共済組合連合会 名城病院 診療教育管理部 木村 TEL:052-201-5311 FAX:052-201-5318 |
令和5年度 専修医(後期研修医)
募集要項
応募資格 | 令和5年3月末の時点で、2年間の初期(前期)臨床研修を終了する見込みの者 |
募集人員 | 若干名 |
研修期間 | 希望する診療科の専門医資格を取得するための修練期間(原則として3年間) その間の大学医局入局、その後の大学院進学、スタッフとしての就職、他施設での後期研修等、本人の希望に基づいて斡旋する。 |
募集診療科 | 内科系、外科系、小児科、婦人科、放射線診断科、麻酔科 |
研修方法 | 書類審査後に面接 |
選考方法 | 随時面接をしております。面接をご希望の方は 診療教育管理部 木村【TEL:052-201-5311 代表】までお問い合わせください |
採否通知 | 面接試験終了後、速やかに本人あて通知 |
提出書類 |
(当院の初期研修医は2・3・4不要、職員健診を全て受診している場合は5不要) |
待遇
処遇 | 身分:専修医 |
給与 | 国家公務員共済組合連合会給与規定に準ずる 年収1000万円(見込み) |
賞与 | 国家公務員共済組合連合会給与規定に準ずる(前年実績 4.2ヵ月分) |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
通勤手当 | 当院規定により支給 |
書類提出・お問い合わせ
提出先および お問い合わせ先 | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目3番1号 国家公務員共済組合連合会 名城病院 診療教育管理部 木村 TEL:052-201-5311 FAX:052-201-5318 |
研修医・専修医募集のご案内

当院への就職を希望される方はもちろん、当院に興味をお持ちの方は病院見学会へお越しください。